レポ
クラウドで
伸びる人沈む人

連絡特定商取引将来設計運営方針&メルマガSEの彼女は?
成功レポート集 Fedora9インストール! EclipseでJava Oracleバックアップのアーキテクチャ ゼロからHPでCGI 便利ネット知識
無料レポ&講習 IT業界の実態 linux処方箋 Java処方箋 Oracle処方箋 Perl処方箋
ラッパークラスとは

<IT技術の処方箋:ラッパークラスとは>



「そこはラッパクラスをつくって〜」って、技術検討会での先輩の発言。
さっぱり理解できない新入社員も多いことでしょう。


その気持ち、よーくわかります。これ宇宙語ですから。気にしないで。
でも、そーは言っても、概念や簡単なことは理解しておかなければなりません。


●ラッパークラスって何か、わかりやすく解説していきましょう。


ご存知のように、オブジェクトは複数の属性をもつことができます。
(↑が理解できない場合は、以下は難しいかも。)


例えば、Aというクラスの属性を全て持ち合わせているBというクラスがあったとします。


関係から言うと、以下のようです。
● B>A という単純な図式(Bは、Aのラッパークラス)


だから、AをBに変換できるのです。これをラッパークラスと言います。


よく使われるのが、基本型はオブジェクトで無いため、
基本型をオブジェクトにするラッパークラスが有名ですね。


基本型 → ラッパークラス
byte → Byte
short → Short
int → Integer
long → Long
float → Float
double → Double
char → Character
boolean → Boolean
さらに補講教材があります。
以下をクリックしてください。

新人用Java勉強環境の準備

Servlet初心者が勘違いする「典型的な間違い」

クラウドで伸びる人沈む人 ||Copyright © 2005-2020 SearchMan,All Rights Reserved.