レポ
クラウドで
伸びる人沈む人

連絡特定商取引将来設計運営方針&メルマガSEの彼女は?
成功レポート集 Fedora9インストール! EclipseでJava Oracleバックアップのアーキテクチャ ゼロからHPでCGI 便利ネット知識
無料レポ&講習 IT業界の実態 linux処方箋 Java処方箋 Oracle処方箋 Perl処方箋
起動スクリプトの登録

<IT技術の処方箋:起動スクリプトの登録>



xxx という起動スクリプトを作ったとして、
そのスクリプトが、
電源ONと同時に立ち上がるようにしましょう。


では、その手順を述べます。
xxxというスクリプトを起動する場合を考えます。

起動スクリプトを/etc/rc.d/init.d/以下にコピーしましょう。
#cp xxx /etc/rc.d/init.d/xxx


ディレクトリの移動をしましょう。
#cd /etc/rc.d/init.d/


実行権限を設定しましょう。
#chmod 755 xxx

サービスの設定を行いましょう。
#chkconfig --add xxx
#chkconfig xxx on

これで、電源ONと同時に、
xxxというサービスも起動します。

サービスの確認を行いましょう。
#chkconfig --list | grep xxx


ちなみに、サービスから削除する場合です。
# chkconfig --del xxx



参考)起動スクリプトの意味
http://www.searchman.info/tips/1610.html

参考)起動スクリプトの作成
http://www.searchman.info/tips/1620.html

参考)電源ONとOFFについて
http://www.searchman.info/fedoracore4/sev1040.html

参考)起動スクリプトの順番
http://www.searchman.info/tips/1640.html
慣れてきましたか?慣れてきたら、
Linux自宅サーバーの注意点チェック

クラウドで伸びる人沈む人 ||Copyright © 2005-2020 SearchMan,All Rights Reserved.