IT技術の痒い所に手が届く

詳細

×閉じる

Linuxのホスト名を変更する

Linuxのホスト名

インターネット上で、コンピュータを識別するのはIPアドレスです。
しかし、表面上(人間)はIPアドレスなんて意識しません。

意識するのは、ドメインとホスト名です。

例えば、以下のwwwxxxホスト名に該当します。

http://www.example.com
http://xxx.example.com

Linuxでは、ホスト名がデフォルトで設定されている場合が多いですが、
その変更方法をみておきましょう。

ループバックアドレスとホスト名

多くの場合、Linuxをインストールすると、マシンのホスト名とループバックアドレス(127.0.0.1)との関連付けが、 /etc/hostsに書いてあります。

#vi /etc/hosts
127.0.0.1 localhost.localdomain localhost

ちなみに、ループバックアドレスは特別なIPアドレスで、そのマシン自体を指す仮想IPアドレスです。

一時的にホスト名を変更する場合

マシンの再起動も何もしないで、とにかく一時的にホスト名を変更(追加)する場合は以下です。
#hostname xxx
(上記の場合、xxxに変更)

これで、xxxというホスト名に変更しました。
しかし、再起動すると変更は無効になります。

恒久的にホスト名を変更する場合

再起動しても元に戻らないようにホスト名を設定するには、2箇所のファイルの変更が必要になります。

#vi /etc/hosts
127.0.0.1 xxx localhost.localdomain localhost

#vi etc/sysconfig/network
NETWORKING=yes
HOSTNAME=xxx
GATEWAY=192.168.0.1

※大雑把に言いますが、GATEWAYはルータのことね。

変更が終わった後は、ネットワークの再起動を行います。

# /etc/rc.d/init.d/network restart

再起動後、hostnameコマンドでホスト名を確認しましょう。

Copyright(c) 2005-2022 SearchMan Sato . All Rights Reserved. 特定商取引に基づく表示