クラウドで 伸びる人沈む人 |
|
|
|
起動スクリプトの登録
<IT技術の処方箋:起動スクリプトの登録> xxx という起動スクリプトを作ったとして、 そのスクリプトが、 電源ONと同時に立ち上がるようにしましょう。 では、その手順を述べます。 xxxというスクリプトを起動する場合を考えます。 起動スクリプトを/etc/rc.d/init.d/以下にコピーしましょう。 #cp xxx /etc/rc.d/init.d/xxx ディレクトリの移動をしましょう。 #cd /etc/rc.d/init.d/ 実行権限を設定しましょう。 #chmod 755 xxx サービスの設定を行いましょう。 #chkconfig --add xxx #chkconfig xxx on これで、電源ONと同時に、 xxxというサービスも起動します。 サービスの確認を行いましょう。 #chkconfig --list | grep xxx ちなみに、サービスから削除する場合です。 # chkconfig --del xxx 参考)起動スクリプトの意味 http://www.searchman.info/tips/1610.html 参考)起動スクリプトの作成 http://www.searchman.info/tips/1620.html 参考)電源ONとOFFについて http://www.searchman.info/fedoracore4/sev1040.html 参考)起動スクリプトの順番 http://www.searchman.info/tips/1640.html
慣れてきましたか?慣れてきたら、
Linux自宅サーバーの注意点チェック |